日本パートナーCFO協会の代表理事 高森厚太郎がnote「パートナーCFOの教科書」始めました。
パートナーCFOとは、「経理・財務の専門家を超えて、CFOという経営メンバーに社外からなる。中小ベンチャー経営者の経営管理パートナーとして、単なる士業・コンサルタントを超えた存在となり、クライアント成長の一翼を担う」職業です。
マガジン「パートナーCFOの教科書」では、そのパートナーCFOのすべて、何すればいいのかWhatToDo、どのようにすればいいのかHowToDo(のさわり)を明らかにしていきます。
実はこのマガジン、パートナーCFO養成塾のエッセンスが詰まっています。
パートナーCFOって一般的なCFOとどう違うの? 養成塾ってどんなことを学ぶの?
そんな「?」が浮かんだ方は是非覗いてみてください!
高森厚太郎note「パートナーCFOの教科書」
