「パートナーCFOってどんな人?」
「実際の仕事はどんなことしているの?」
P-CFO協会では、パートナーCFOとして活躍する方のキャリアや仕事内容、そして人物像に迫るインタビュー記事でご紹介していきます。
今回ご紹介するのは、パートナーCFO養成塾の第1期生(2019年1月~6月)の中田麻奈美さんです。
中田さんは、大学院勤務、食品製造メーカーでの勤務を経て2017年に中小企業診断士として独立、地元長野を中心に300社以上の中小企業と接してこられました。その中で友人である高森代表の「パートナーCFO」と出合い、当時の自身の課題を解決すべく地方在住ながら養成塾第1期生として東京リアルクラスを受講されました。
現在も事業計画の策定や、従業員が自律的に動く組織づくり支援など、地元長野県の中小企業の支援を継続中。直近ではスタッフを増強するほど案件が増加したり、『地方のスモールビジネス支援の専門家』として、地方紙や業界紙、ウェブメディアで全国的に取り上げられるなど、その存在感は増す一方です。そんな中田さんが、養成塾での学びを日々どのように活かしているのか、食品製造業界に強い中田さんならではの今後の事業展開とはなにか、お伺いしました。
ぜひ、ご一読ください!
https://p-cfo.or.jp/p-cfo-interview-22/
