
日本パートナーCFO協会とは?
パートナーCFO協会は、中小ベンチャー企業での社外No.2、パートナーCFO®を広く一般に普及することを目的として、下記の事業を行っています。
1. パートナーCFOの認定事業 養成塾修了生を対象に、パートナーCFOの認定・更新を行います。 |
2. パートナーCFO人材育成事業 パートナーCFOのスキルやツールを伝授するパートナーCFO養成塾(一般向け)や協会メンバーへの研鑽と活躍のベースキャンプとなるパートナーCFOサロンを運営しています。 |
3. パートナーCFOに関する情報提供及び出版事業 パートナーCFOの広報活動を行っています。 |
4. パートナーCFOの紹介事業 当協会に寄せられたパートナーCFOニーズに対し、協会メンバーを対象にパートナーCFO業務の紹介・斡旋を行います。 |
協会概要
協会名 一般社団法人日本パートナーCFO協会
Japan Partner CFO Association
設 立 2019年9月
代表理事 高森厚太郎
所在地 東京都千代田区神田錦町1-17-1
神田髙木ビル7階
P-CFOサロンとは?
P-CFOサロンでは、その道の一人者のゲストをお呼びし、P-CFOメンバーへの研鑽と活躍のベースキャンプとなるイベントを定期的に開催しています。
<2020年 P-CFOサロンのテーマ一覧>
月日 | 場所 | テーマ | 講師 |
1/8 | 会場 | 資金調達 | 糸井琢弥氏(JOBU合同会社代表社員) |
2/12 | 会場 | 社内規定・経営者 | 植松隆史氏(株式会社KiteRa代表取締役 社労士) |
3/11 | 会場 | P-CFO実践 | 水野靖彦氏(株式会社プレアス代表取締役社長 2期生メンバー) |
4/8 | Web | 交流イベント | 協会員の交流会 |
5/13 | Web | 資金調達 | 齋藤健太郎氏(三井住友銀行 成長事業開発部 副部長) |
6/10 | Web | M&A | 三谷康生氏(ワイエムエー株式会社代表取締役社長) |
7/8 | 会場 | 提携先 | 藤田隆久氏(エキスパート・リンク株式会社代表取締役社長 中小企業診断士) |
8/5 | Web | 交流イベント | 協会員の新規事業紹介(池上文尋氏・猿樂昌之氏 僻地医業承継ファンド、浜村美香氏・伊藤一嘉氏 RPRP) |
9/9 | 会場 | 事業計画・経営者 | 木村義弘氏(株式会社プロフィナンスSS代表取締役CEO) |
10/7 | Web | VC | 渡邉佑規氏(株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズディレクター) |
11/11 | 会場 | 採用・提携先 | 武藤和宏氏(パーソルキャリア株式会社エグゼクティブエージェント) |
12/9 | Web | 交流イベント | 協会員の交流会 |
パートナーCFO協会メンバーとなるには
パートナーCFO養成塾を受講し、修了の上、協会に入会ください。
パートナーCFOとなるには
パートナーCFO養成塾をご受講ください。
パートナーCFOを導入したい
下記のお問い合わせボタンから協会へご相談ください。
(当協会には、様々なバックグラウンドを持つパートナーCFOが多数所属しています)
「パートナーCFO」は、プレセアコンサルティング株式会社の登録商標です。(登録No.6100959)